あぶら虫

花桃は花も終わり新しい葉っぱでいっぱいです
雨も無いのに葉っぱが光って見えます・・・葉の上部にはあぶら虫が居て体液で光って見えます
共生するアリも天敵で有るてんとう虫も居ません・・・寄生したばかりか
なぜ花桃に付くのでしょうか 美味しいのかね
昨日は風も強く殺虫剤を撒く事も出来ません
夕方になり風も治まった頃を見計らい殺虫剤を撒きました
年に数回は殺虫剤を撒きます・・・面倒です。


あぶら虫


●●FUJIマウンテンバイク超格安にて展示中●●
同じカテゴリー(日々生活 )の記事
米騒動
米騒動(2025-04-30 06:40)

GW
GW(2025-04-26 06:14)

紫外線
紫外線(2025-04-25 06:36)

米騒動
米騒動(2025-04-24 07:15)

GOLD
GOLD(2025-04-23 06:39)

ブログ
ブログ(2025-04-22 05:50)

この記事へのコメント
おはようございます。
もうアブラムシですか?一昨日、草取りをしましたが、カラスノエンドウには、まだ付いていませんでした。アブラムシってカラスノエンドウにつきますよね?ウチもそろそろつきますね。
サルスベリにも付いて、真っ黒になります。
バラもです。割と決まってますよね。
Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2025年04月28日 08:34
庭のくちなしの花にカイガラムシ?付いてます
樹液を吸ってるのかな?
この時期小さな赤い虫もいる です。
Posted by チビ子チビ子 at 2025年04月28日 18:29
ほんまめいどさん おはようございます。
あぶら虫は何処から来るのでしょうか
風で飛んでくるならボチボチ袋井にも現れます(西風に乗って)
悪い事はしないのですが気持ちが悪いです
サルスベリに付いたら体液で猿も登れませんね
袋井に猿居たっけ 日中は過ごし安いですが夜は少し寒い気候です
今日はパン屋さんですね 連休だから沢山売れると思います。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年04月29日 06:53
チビ子さん おはようございます。
暖かくなれば虫も沢山出てきます
カイガラムシは触ると痛くなる奴だったか
退治は消毒しかないですが日中は風が強くおやじが先にまいってしまいます
庭も消毒しないと虫だ雑草だ と忙しいです
おやじはGWには関係ありません のんびりやるしかないですね。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年04月29日 07:02
おっはよ~~~~
おくらの苗を買いましたか ^0^
そんなにたくさんは要らないけれど、買ったなら植えなきゃ!
ボランティアばかりじゃつまらないから、実のなる物を植えて楽しみましょうね。先週から風邪気味で体調が思わしくないです。鼻水が止まらず、咳も>X<です
枕元にはティッシュの山が!
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2025年04月29日 07:22
チョイ悪おやじさん おはようございます。
苗が安かったから購入したそうです
昨日 雨が降る前に庭の隅に植えましたが今まで上手く出来た事が有りません
愛情も無けれな土も良くないのでしょうね
今の時期に風邪とは不注意ですね
風邪は万病の元うなぎ等の元気の出るものを食して凌ぐしか有りません お大事に!。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年04月29日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あぶら虫
    コメント(6)