米騒動

大臣が変わり米騒動も一段と大きくなりました
現象は分かります ・米が店頭に無い・米価が高い
しかしおやじには原因が分かりません ・昨年は異常気象で不作だったのか ・従事者の賃金UPで生産コストが上がったのか
原因も分からず(開示したくない)備蓄米を放出したら災害時には困りますね
エリート軍団が原因も明確にせず現状だけを解決するには問題ですね
米はどれくらい必要で足りているのか 米の適正価格を提示する
農家は時給10円とも言った話も有ります 正確な情報で農家さんにも理解して貰わなければ増産など有りえません
夏の参議院選挙が有るから御仁達は騒ぎ立てているのか 国民にちゃんと説明して欲しいですね。


米騒動


●●FUJIマウンテンバイク超格安にて展示中●●
同じカテゴリー(日々生活 )の記事
PC
PC(2025-05-23 06:42)

外食
外食(2025-05-22 06:14)

夏日
夏日(2025-05-21 05:45)

ツツジの剪定
ツツジの剪定(2025-05-20 06:08)

PC
PC(2025-05-19 05:53)

税金
税金(2025-05-18 06:54)

この記事へのコメント
おはようございます
今度の大臣の事を あまりよく言わない方々がいますが。
それでも 意欲的に動いてくれる事を望みます。

農家さんの困窮の話は 時々聞いてますが
国がもっと援助して 大きな事業として農業を運営していったらいいんじゃないかな?・・・と思います、
老齢化が進んで 個人の田んぼを管理できない農家さんの話を よく耳にしてます。農業機器も高いですしね
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2025年05月24日 07:22
おはようございます
農業のs注入を計算したら、時給¥10ですか?
確かに、種まきから生産までの時間で生産数字を割ったら・・・
でも、急激に高騰したことには?????
備蓄米の放出方法にも問題は有ったんでしょうね。
税金で買い入れたお米を、入札の高値で売る?
政府だけにお金が入るような仕組みじゃ、高値は続くような気もしました。
生産数が少ないのか?価格の操作なのか?
何時の世も、おかしなところに助成していますが、効果は出ないですね。今年の収穫数字は提示されていましたが、備蓄米の補充をしして、国民に安価なお米が供給されるのか?
大手企業が農業に参入していますが、結果的には利益の追求に成ってしまいます。
今回の件で全農さんが尽力したようですが、裏目に出たのかも???
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2025年05月24日 09:02
なんちゃん おはようございます。
父親も忙しい方でしたがDNAは引き継いでいますね
農家さんも高級な農機具を持ち苦労が絶えません
政府は毎年米の買付値段を決めて展開してきました
農家には不満を覚える方もでて自主販売する方もいます
中途半端な政策が多く一枚岩にはなれません
若者が農業をやってみたいとの意欲が湧く方策が必要です
日本の主食 安定した自給率と輸入確保が大事ですね。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年05月24日 09:52
チョイ悪おやじさん おはようございます。
米が無い/高騰の原因はおやじには分からないですね
給料UPで人件費が上がった事は確かですが価格が2倍になるとは信じられません
新大臣も元気で価格を2000円代にする(言い過ぎだよ)
また他の大臣から突っ込まれそうです
昔は米が余り減反政策をとりました
従事者も歳をとったし人口減少で米の消費量も少なくなっていくのでしょうね
親の代から農業なので仕方なしにやっている(おやじの兄)
若い方が新規に農業を始めるには投資が多すぎてダメです
今回の米騒動を機会に未来的な一次産業を構築する事も大事です。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年05月24日 10:11
農水大臣が変わり積極的に動いてます
(ように見える)
パフォーマンスで終わらないで欲しいネ
人は無いとなると欲しくなるようです
魅力ある農家って お金?大事です。
Posted by チビ子チビ子 at 2025年05月24日 18:53
こんばんわ。
令和の米騒動、価格高騰は農水省の対応が悪かったから。
生産農家の取引価格は低いまま(儲かっていない)
新米が出回れば品薄状態が解消されると言い(品薄状態で高騰)
お米はあるところにはあるのだと言い(異常気象と虫害でまったく足りなかった)
備蓄米を放出すると言ってやっと3月に競争入札だったのよね。
自民党の族議員や農協や農水省がグルになって
お米の値段は低いままの方が奴らには都合がいいのです。
(兼業農家とか天下り先とか)
生産者や消費者は置き去り・・・小泉さんやれるの?大丈夫??
野党も石破総理の方が参議院選挙がやりやすいから
減税も支援金もしていないのに内閣不信任とか言わないよね
Posted by つんちゃんつんちゃん at 2025年05月24日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
米騒動
    コメント(6)