夏日

昨日は陽も出て暑い一日でした
しかし風も有ったので木陰に入れば気持ちいいですね(湿度が低かったのか)
これで暫くは剪定作業からは開放されます あとやりたいのは桜の枝が枯れたのをマーキングします(切る部分を明確にする)
「桜切るバカ梅切らぬバカ」と言う言葉もあり桜の木は弱いとも言います・・・切った部分から水が染み込み腐る
今は緑の葉に被われ枯れた枝はひと目でわかります
秋が終わり雨が少なくなった季節に枝を切れば枯れるリスクも減ると考えます 勿論切った部分には水防止剤は塗布します。


夏日



●●FUJIマウンテンバイク超格安にて展示中●●
同じカテゴリー(日々生活 )の記事
米騒動
米騒動(2025-05-24 05:45)

PC
PC(2025-05-23 06:42)

外食
外食(2025-05-22 06:14)

ツツジの剪定
ツツジの剪定(2025-05-20 06:08)

PC
PC(2025-05-19 05:53)

税金
税金(2025-05-18 06:54)

この記事へのコメント
こんにちは
寒がりで暑がりの私が遂に、半袖でになりました。今年の夏も猛暑らしい。疲れがたまらないようにしたいけど、食べりゃ太るし、寝てばかりで筋力落ちるし。わからない。適度って難しい。
おやじの夢さん、水分補給をお互いに気をつけて古希を過ごしましょう‼️私は、誕生日は、来年一月。でも、同級生が続々と誕生日を迎えてます。
Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2025年05月21日 11:17
急いで 山茶花切りますね
遅いかな~?
旦那さん切ってくれない・・・
「俺は緑を大切にする」って
くだらんら(>_<)
Posted by チビ子チビ子 at 2025年05月21日 18:37
おやじ様 こんばんは

連日の木々のお手入れお疲れ様です。 
陽射しがあたると、汗が目に入って
しみるし、ゴーグルは曇って作業が
捗りません。私も連日の作業でへと
へとです。野外の作業は此処までは
なんて思うとついつい無茶をします
から、お互いに無理は禁物ですので
こまめに休憩しましょうね。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2025年05月22日 02:25
ほんまめいどさん おはようございます。
寒がりで暑さにも弱い・・・住める場所がないですね
夏場は半袖にミニスカートですか 肌を出しすぎると焼けますね
歳をとってからの日焼けはNGの様です・・・シミになる
日中はエアコンの前で昼寝して夕方から外仕事をすれば暑くも無く日焼けもしない
古希は体力的にも厳しいですよ 外仕事する時はミネラルウォーターを持って頑張っています。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年05月22日 04:34
チビ子さん おはようございます。
腰痛持ちが頑張らなくてもいいですよ
山茶花を見た時に来年用の花芽が付いていませんか
剪定で切り落とすと来年は花が少なくなってしまいます
伸びた枝等もあって樹木はボウボウでしょうが「緑を大事にする」と言う観点からすればほっとくのが一番ですね
他人様の庭に枝まで伸びれば問題ですが暑いので無理しないでください。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年05月22日 04:42
さくらさん おはようございます。
剪定内容を気にすると時間が幾ら有っても足りません
ツツジの生け垣は枯れた花がびっしり付きているし生け垣の内部は光が入らないので枯れた枝もいっぱいです
剪定にも時間が掛かりますがそれと同じくらい時間が必要です
剪定だけで勘弁して欲しいですが気になるとやってしまいます
梅雨時には晴れ間の時間も少ないですね 天気予報をみてやれる時にやります
剪定は大方済んだので後は草取りに邁進するだけです
暑い日中水分+タバコを吸って頑張ります。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年05月22日 04:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏日
    コメント(6)