昨年だったか政府は時給1500円を唱えていました
来月から開催される大阪万博では警備員等が足らす時給2500円で募集案内を出したとか
求められるスキルは分かりませが高給だね
万博自体が政府のイベントでしょ 直前で人手不足など言わないで欲しいね
政府はここで実例を作り時給UPに弾みをつけたいのか
政府の事業ならボランティア等を活用して盛り上げて欲しいものです
御仁に警備等をお願いしたいですが一日中立っていられないか
時給UPは働く人にはいいかも知れませんが物価高騰に繋がります
御仁は税収UPしか考えていないので困ります(ビジネス大統領といっしょじゃん)。
●●FUJIマウンテンバイク超格安にて展示中●●
おはようございます
自給のアップは物価の高騰への助走でしか無いですね。
備蓄米を見ても、全農に払い下げが決まっていたんじゃないのかな?
全ての国民に安価でいきわたるようにすれば「いいじゃん」
しはん価格のコメの値段をキープしつつ、備蓄米の販売!
結果的には。高価なコメを買うことに成るんでしょうね。
人出不足!
企業が省力化に走って、機械生産に切り替えたのが人出不足の始まりだったんでしょうね。田が飼うな機械を購入して、人力を減らしたんですから、今更、人出不足の言葉は無いでしょうね。
製造からサービスに産業が流れ、製造は発展途上国、貿易摩擦を回避する為に移管していきました。>X<です
どんなに金を積んでも、働く人は増えないかもね。
支援金、助成金などで生活が保障されたら働く成りますね。
昭和の20年代生まれの人が減って、仕事に汗を流す人は居なくなるでしょうね。「悲しいことですが、現実です」
人出じゃない、人手でした。 ^0^
大阪万博のスタッフ不足に自給2500円!!!
政府の時給と民間の違い?の差
若者は3Kを嫌うと聞きます
183日間の開催 暑い日差しに耐えられないかもネ
今さらAI?手遅れかな。
チョイ悪おやじさん おはようございます。
備蓄米も期待する程価格は下がらない様です
仕事は成果主義に走り経営者も労働者も様変わりしました
今では転職サイトも流行りです 汗を流す事に美徳は感じ簡単で高収入な闇バイトも流行ります
昨今は時給の話題が多く物価高騰に繋がります
政府は税収が増えるからいいのでしょうが国民は明日の米にも困ります
静岡市議会選挙でも自民党が敗退したそうです それでも反省は無く支持率も大分下がっていますね
次期総理候補も居なく困ったものです。
チビ子さん おはようございます。
時給2500円ならおやじが行きたいです
単純計算しても8時間働けば一日2万円です
毎晩道頓堀で遊べます
政府は人手不足では無く単に時給を上げる作戦か
これ以上の物価高騰では橋の下で寝るしか有りません
与党も野党も将来の方向性が見えないのか
高齢者は粟/稗を食ってしのぎますが若者には出来ません
進み過ぎたインフレを止めるしかありません。
おやじ様 こんばんは
大阪万博の時給額は高値で飛びつき
たいとこですが、オリンピックの時
の様に語学が堪能でないとダメです
かね?遠方なので、交通費宿泊費を
出してくれないとマイナスですよね。
高齢者が増えているので介護施設は
安泰かと思いきや3K(キツイ、汚い
給料低い)で、辞めて人手不足の様
です。私も出稼ぎに行くかもしれま
せん。
さくらさん おはようございます。
今の時代は優れていて翻訳機を持っていれば何処の言葉でも通じます
政府は単に時給を上げたいだけなのか
しかしお馬鹿な御仁が多いです(昔は優秀だったのでしょうか国会病に掛かったのか)
増税/支援金/裏金等でビジネス大統領並です
しかしこれを止める野党も居なく世も末でしょうか
マダムは能力復帰で社会活動に出るのですか?
毎日が充実していてお小遣いまで貰えれば最高だね
運転手が必要な場合にはおやじを指名してください
安全ですよ しかし遅刻するかも(遅いからね)。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる