おやじの夢
信頼関係
おやじの夢
2020年05月21日 05:40
宅急便屋さんが荷物を届けてくれました
おやじの顔を見て安心したのか受け取り時「サイン/印」は必ずしも必要ないと言います
楽だから「ありがとう」と言って荷物を引き取りました
しかし荷物を受け取ったと言う証拠は何処にも残りません
宅配業者は忙しく少しでも業務の負荷を軽減したくなるのは理解出来ますが確実性は担保できるのでしょうか
まあおやじが購入した物は安い物だから問題が起きても損得は無いナ。
関連記事
令和のバブル
米騒動
PC
外食
夏日
ツツジの剪定
PC
Share to Facebook
To tweet